インマヌエル綜合伝道団はプロテスタント:キリスト教会の教団です

イムマヌエル綜合伝道団ロゴ

TAIWAN(台湾):久保光彦・せきな

久保光彥、聖娜

中華民国台湾省台中市西區台湾大道 2 段 545 號

886−4−2320−2931〔Fax 2320−6418〕

e-mail : igmtaiwan234@gmail.com

2023年3月公信(台湾)23-03(HP更新3/15)

 旧正月を越えて正常の歩みが始まりました。教会の方の中には、農暦の正月の休みを利用して日本に一時帰国される方などもおられましたが、皆さん無事に守られて、戻って来られています。
 教会のほうでも、イースターに向けての歩みが始まりました。クリスマスに続き、教会に集われる方がだれでも参加できるミーティングを設定し、意見を出し合いました。様々な意見が出されました。イースターも、ウクレレの演奏や合唱を準備することになる予定です。また、イースターにちなんだ工作を子供のために用意することになります。また、打ち合わせの後に決まったこととしては、成人以上向けの絵画教室を関係者(クリスチャン)の方にお願いすることになりました。4月中のどこかでスケジュールを調整しつつ、イースターにちなんだ主題での作画になる予定です。お祈りいただけると感謝です。

二月の月末は、台湾では「二・二八」連休があります。今年は土曜から火曜までの四連休となりました。このところ、台南教会でのご奉仕は四週目になっています。台南聖教会の日本語礼拝では、この連休を利用して日帰りバス旅行を企画され、屏東県という台湾南部の地域に行くことになりました。連休ということもあり、私たちも合流することになりました。普段は久保だけがお邪魔をしてご奉仕にあたりますが、久しぶりに家族で車で台南へ行くことがゆるされました。往復共に、連休中で、高速道路もいつもより車が多いように感じましたが、守られて戻ってくることがゆるされました。バス旅行でも、普段なかなかお交わりの時間が取れない方々と、少しの間ですが、お交わりを持つことがゆるされて感謝でした。台南聖教会の日本語礼拝の働きもさらに祝されますようにお祈りください。

祈祷課題

・台中教会の新しい一年の働きが祝されるように

・台中教会の経済が祝されるように

・台湾海峡を取り巻く状況が悪化することがないように

その他

2016年5月〜 の報告(過去ログ)は、こちらに掲載されています

巡回予定などが決まった場合、下の表に掲載されます

申し込みは神栖教会・蔦田敬子牧師(0299-92-3545)saltsuta@yahoo.co.jp まで

巡回報告予定

日時  教会・聖会
 月 日( ) ◯◯教会

サンプル見出し

サンプルテキスト。サンプルテキスト。サンプルテキスト。サンプルテキスト。サンプルテキスト。サンプルテキスト。

↑ PAGE TOP